読者をCSVで一括登録する方法を説明していきます。
左サイドメニューの「ユーザー管理」「CSV一括登録」をクリックしてください。
「シナリオ管理メニュー」の「ユーザー管理」「ユーザーCSV一括登録」をクリックしても同様の登録画面が表示できます。
ユーザー一括登録の画面が表示されます。
オプトイン(配信許可)を得ていないメールアドレスにメールを送ることは特定電子メール法により禁止されています。
他社システムから一括移行する場合、以前に配信解除されたアドレスや、不在アドレスは削除してから登録してください。
不在アドレスに配信すると、到達率低下の原因となりますのでご注意ください。
登録先のシナリオを選択してください。
プルダウンメニューで選択できます。
入力シートをダウンロードし、ユーザー情報を入力する。
入力シート(CSVファイル)をダウンロードして、登録するユーザー情報を入力してください。
登録項目の指定は、「フォーム管理」⇒「登録フォーム設定」⇒「登録項目」で指定してください。
登録フォームで指定した「登録項目」が反映されたCSVファイルがダウンロードされます。
オプションを選択して下さい。
CSV形式やデータの取り扱い、メール配信に関するオプションを選択できます。
「同時にステップメール(「本登録中」ステップメール)を登録する」をチェックしない場合、 ステップメールが登録されませんのでご注意ください。
CSVファイルもしくは、テキスト貼り付けでの登録方法
CSVファイルをアップロードする方法の場合
データ入力済みのシート(CSVファイル)を選択すると、アップロードが開始されます。
テキストエリアから登録する方法の場合
CSVデータをテキストエリアに貼り付け、または、入力してください。
「テキストエリアのアドレスを登録する」ボタンをクリックすると、ユーザー一括登録が開始されます。
重複アドレスがある場合は、1件目だけ登録され、残りは重複エラーとしてスキップします。