読者リスト、配信解除リスト、エラーリストをCSVで抽出する方法を説明します。
リストのCSV抽出の手順は、ユーザー一覧の絞り込み条件を設定することで、読者リスト、配信解除リスト、エラーリストを一覧で表示させてからCSV抽出をするという手順で行います。
では、順番に解説していきます。
ユーザー一覧表示方法
まずは、「ユーザー一覧」を表示させます。
CREA MAIL管理画面左サイドメニュー「ユーザー管理」の「ユーザー」一覧をクリックしてください。
「ユーザー一覧」が表示されましたら、抽出したい条件をユーザーの絞り込み機能を使って設定します。
「ユーザー一覧」直下の絞り込み条件を使用していきます。
読者リスト、購読中リスト、配信解除リストの設定方法
読者リスト、購読中リスト、配信解除リストを設定する方法です。
すべて | すべて(購読中、解除済み)の読者リストをCSV抽出します。 |
購読中 | 購読中リストをCSV抽出します。 |
解除済み | 配信解除済リストをCSV抽出します。 |
「配信対象シナリオ」の「購読状態」のプルダウンメニューで抽出したいメニューを選択し、「絞り込み」をクリックてください。
絞り込み抽出されたユーザー一覧が表示されます。
こちらの画像では、「購読中」を選択しています。
画面のようにユーザー一覧の「購読状態」を見ると購読中のみが表示されているのが確認できます。
抽出したい内容が表示を確認したら「CSV出力」をクリックするとCSVファイルがダウンロードされます。
エラーリストの設定方法
次に、エラーリストの設定方法です。
時ぼり込み条件の、「メールアドレス」にある「状態」のプルダウンメニューから「エラー」を選択し、「絞り込み」をクリックしてください。
エラーになっているユーザーリストが表示されます。
ここでは「選択できkるユーザーがいません」という表示なっていますが、エラーがあるユーザーがいる場合はこちらに表示されます。
「CSV出力」をクリックするとCSVファイルがダウンロードされます。