特定の読者に絞り込み配信をする方法について説明します。
特定の読者を絞り込む方法は、一括配信メール、ユーザー(読者)一覧とステップメール、自動配信メールは設定する場所が異なりますので、それぞれ分けて説明します。
一括配信メール、ユーザー(読者)一覧の絞り込み方法
絞り込みの項目については、ほぼ同じ内容になります。
こちらでは、「メール作成(一括配信)」の画面で説明をします。
カテゴリ | 「すべて」、「無料メルマガ」、「有料商品」、「無料オファー」、「パートナー管理用」をプルダウンメニューで選択します。 |
シナリオ | 対象のシナリオが選択されていることを確認してください。シナリオの変更も可能です。 |
ダブルオプトイン | 「本登録完了者のみ」、「すべて」、「仮登録者のみ」をプルダウンメニューで選択できます。 |
メールアドレスの重複 | 「1通にまとめる」、「複数配信する」をプルダウンメニューで選択できます。 |
ポイント | ユーザー共通ポイント、シナリオ別ポイント(ポイントの幅で指定可能 例)10~50ポイント)で指定できます。 |
料金 | 料金受領状態、支払い方法、継続課金、有効期限での指定ができます。 |
氏名 | 姓、名で分けて指定できます。 |
メールアドレス | メールアドレス、ドメイン指定ができます。 |
追加シナリオ | 配信先ユーザーを追加したい対象のシナリオにチェックを入れます。 |
除外シナリオ | 配信先ユーザーから除外したい対象のシナリオにチェックを入れます。 |
所属シナリオ | かつ条件(AND)の時に使用します。 例)A+B 両方にある場合は対象にする。A、Bどちらかがない場合は除外する。 |
詳細検索 | メモ欄、登録日、イベント開催日、最終ステップ(申込時、本登録中、解除完了時を選択) |
「+追加シナリオ」、「+除外シナリオ」、「+所属シナリオ」、「+詳細検索」のメニューはクリックすると表示されます。
フリー項目などでユーザーの絞り込みをする場合は、「詳細検索」を使用してください。
「シナリオ管理メニュー」の「登録項目」で設定いる内容が設定内容として表示されます。
詳細検索のメニューは「+詳細検索」をクリックして表示させます。
登録項目(上側)とユーザー絞り込み欄の表示(下側)を並べた画像です。
登録項目では、姓、名、メールアドレスのみ「利用」にチェックが入っています。
この3つの項目は詳細検索の内容ではなく、すでに絞り込み欄に表示されていますので、この画像は初期の状態の「詳細検索」メニューになります。
次に、登録項目の「利用」を増やした場合の画像です。
「登録項目」で追加した内容が、「詳細検索」のメニューに表示されているのがわかります。
このように、「登録項目」を使うことで細かく条件分けをしたユーザーの絞り込みが可能になります。
条件の設定をしたら、「絞り込み」をクリックし特定のユーザーが一覧に表示されているかを確認してください。
問題無いようであれば、「以下のアドレスに配信するメールを作成」をクリックしてメールの作成、配信をしてください。
ステップメール・自動返信メールの絞り込み方法
ステップメールの絞り込みは、ステップメールの作成・編集画面から設定をおこないます。
ステップメールの表示方法については、左サイドメニュー「登録フォーム・自動返信」の「ステップメール」もしくは、「シナリオ管理メニュー」の「ステップメール」の「自動返信・ステップ管理」をクリックしてください。
絞り込みをしたいステップメールを選択し、作成・編集画面を開いてください。
「配信スケジュール」の「背信条件」で設定をします。
「配信条件」では、「+条件の追加」をクリックすると条件の設定フォームが表示されます。
「項目」では登録項目がプルダウンメニューに表示されますので、設定したい項目を選択し、「条件」、「設定値」を選択してください。
設定が終わりましたら、「更新する」をクリックし保存をしてください。
設定した条件を満たした読者へ配信されるようになります。