左サイドメニューのメール一覧には、すべて、予約中、配信中、配信済み、エラーと分類されていますが、絞り込み設定で変更が可能です。
メールの絞り込み設定について「メール一覧(すべて)」を例に説明していきます。
左サイドメニュー「メール管理」の「メール一覧(すべて)」をクリックします。
配信状態にかかわらず、作成した全てのメールを一覧で確認できます。
「メール一覧」のすぐ下のメニューからメールの絞り込み設定ができます。
メールの絞り込み設定の項目については下記の表を参照してください。
配信先 | カテゴリ | 無料メルマガ、有料商品、無料オファーなどを選択します。 |
シナリオ | シナリオ名を選択します。 | |
差出人 | 名前 | 差出人名を選択します。 |
アドレス | 差出人メールアドレスを選択します。 | |
メール | 配信状態 | 配信中、配信完了、エラーなどを選択します。 |
絞り込み文字列 | 配信先、件名、本文の文字列を指定します。 | |
表示件数 | 表示順 | 配信日、更新日で昇順、降順の並べ替えができます。 |
絞り込み対象 | – | 一括配信、ステップメールどちらかを選択します。 |
絞り込み条件の設定が終わったら「絞り込み」をクリックすると絞り込んだ内容が表示されます。
絞り込み設定については以上になりますが、メール一覧の表示について説明します。
更新日、配信日、配信状態、送信済み件数、エラー件数などを一覧で確認できます。
「操作」欄にある「詳細」をクリックすると、「メール配信履歴詳細」が表示されます。
「複製」をクリックすると、同じメールを複製し「メールの作成」画面が表示されます。
「メール配信履歴詳細」では、メール内容(シナリオ名、差出人、件名、配信時間、件数、本文、メモ、クリック数、バックナンバー公開状態、短縮URLの使用、クリック分析の履歴)を確認できます。
クリック分析を使用している場合は、クリックされた履歴が次の項目別に表示されます。
- URL別クリック履歴
- 曜日別クリック履歴
- 時間別クリック履歴
- ユーザークリック履歴