特殊機能

 

外部サイト用短縮URLを使用しクリック測定のための設定メニューです。

 

外部サイト用短縮URL

外部サイト用短縮URLの生成、編集、生成済みURL一覧、クリック履歴が表示されます。

 

メール配信時のクリック分析とは異なりますので、メールでのクリック分析用の短縮URLの設定はメール管理のメールクリック分析から行ってください。

外部サイト用短縮URLは、1度生成すると削除することができません。(2016年1月時点)

 

 

外部サイト用短縮URL・クリック測定

外部サイト短縮URLの設定をします。

「遷移先URL(ユーザーを移動させたい先のURL)」、「識別ID」、「1行メモ」を入力し、「生成する」をクリックすると、「生成した短縮URL」がにURLが表示されます。

 

生成済みURL一覧

生成したURLは一覧で表示されます。

一覧の「詳細」もしくは、「識別ID」をクリックすると詳細画面が表示され、一部編集ができます。

生成済みURLの一覧を「CSV出力」できます。

 

 

生成済みURL一覧の詳細をクリックした詳細画面です。

 

URL詳細

「URL詳細」では、「1行メモ」、「遷移先URL」の2か所の編集ができます。

「1行メモ」、「遷移先URL」の編集をしたら、「変更する」をクリックして保存してください。

 

URLアクセス履歴

「URLアクセス履歴」では、URLごとのアクセス履歴を確認できます。

 

クリック履歴

「クリック履歴」では、生成したURLのクリック履歴一覧が表示されます。

コメントは受け付けていません。