5日目:テスト配信で配信事故を減らそう!

本日は5日目ということで、「テスト配信で配信事故を減らそう!」というテーマについて解説させていただきます。 CREA MAILへログインし、メールを配信する手順は既におわかり頂けたと思います。 1日目:メルマガを作成してメール配信してみよう! 4日目:置き換え文字でパーソナライズメールを送ってみよう! テスト配信を行うことで、メール内容や置き換え文字などを確認することができますので、配

続きを読む

4日目:置き換え文字でパーソナライズメールを送ってみよう!

昨日までの3日間で、CREA MAILにログインしメルマガを作成し、メルマガ登録フォームをブログへ貼り付けるまでの流れをおわかり頂けたと思います。 そこで本日4日目は「置き換え文字でパーソナライズメールを送ってみよう!」というテーマについて解説させていただきます。 CREA MAILでは、ただ単純にメルマガ読者さんにメールを送るだけでなく、置き換え文字を使うことで簡単にパーソナ

続きを読む

3日目:登録フォームをブログに設置してみよう!

本日は3日目ということで、 登録フォームをブログに設置してみよう! では、 登録項目を変更する 登録フォームタグの発行 登録フォームデザインの修正 の3つのステップに沿って解説していきます。 まずは1つ目のステップ、登録項目を変更するについて解説致します。 CREA MAILへログインし、左サイドメニュー「シナリオ管理」の「シナリオ管理メニュー」をクリックし

続きを読む

2日目:自動返信メール、ステップメールを設定してみよう!

1日目は、メルマガを作成してメール配信してみよう!というテーマについて解説しました。 CREA MAILにログイン シナリオ作成 読者登録 メール配信(一括配信) という流れに沿って解説しましたが、ログインからメール配信への流れはお分かりいただけましたでしょうか? 本日は2日目ということで、「自動返信メール、ステップメールを設定してみよう!」というテ

続きを読む

1日目:メルマガを作成してメール配信してみよう!

CREA MAILではメルマガを配信するための便利な機能がいつくもあります。 はじめてメルマガを発行する方にも、CREA MAILの便利な機能を使ってもらうために10日間で一通りの機能が使えるように解説していきます。 まずは、1日目です。 1日目は、ログイン方法、シナリオ作成、読者登録、メール作成(一括配信)までやっていきます。 CREA MAILにログインする CR

続きを読む

メルマガ作成 最初の3ステップ

CREA MAIL使ってメール配信をするまでの基本的な流れについて、 簡単にご説明したいと思います。 メルマガ作成の最初の3ステップ CREA MAILでは、次の様な流れでメルマガ作成をします。 シナリオを作成 読者登録 メール配信 では、順番にみていきましょう。 ステップ1.シナリオの作成 CREA MAILでは、シナリオをベースにメルマガ管理をして

続きを読む